
PATINA LIFE
ARCHITECTTURE x INTERIOR x SHOP DESIGN
WORKS
これまでの実績です。
PROCESS
お問い合わせから完成までの流れです。
ONLINE SHOP
ファーストプランの販売です。
CONCEPT
家づくりのテーマは「パティーナライフ」
「パティーナ」とは経年変化の味わいや趣き、「パティーナライフ」とは経年変化を愉しむ生活という意味です。
光と風を感じ、時と共に味わい深く変化していく家での暮らしに幸せを感じる。その人がその場所で住むからこそ生まれる家をつくりたいと考えています。
1.シンプルであること
住まい手が本当に求めているものは何か、必要としているものは何かを見つけ、シンプルに整理していくことで無駄なデザインのない豊かな家づくりができると考えています。
2.バランスが取れていること
土地と建物、コスト、機能性、環境などのバランスと、住まい手が本当に求めているもののバランスが取れた家づくりが大切です。全てのバランスがうまく取れた時、その人がその場所で住むからこそ生まれる家になると考えています。
3.美しく変化していくこと
住まい手の生活環境や家族構成は変わっていきます。このような環境の変化に対応できる空間づくりが大切です。また、その空間を構成するものに木や土などの本物の素材を使うことで、時と共に味わい深く変化していく家づくりができる。家とともに成長し、ゆとりのある生活につながると考えています。
4.普遍的な価値があること
流行に流されるのではなく、いつの時代でも価値を失わない家づくりが大切です。
住まい手の暮らしの変化に合わせ、手を加えながら大切に住み繋いでいける家をつくりたいと思っています。
5.こだわりすぎないこと
1つのことにこだわりすぎると世界が広がりません。良いも悪いも表裏一体、裏返してみれば良いところが見えてくる事もある。それを最大限に引き出せれば新しい価値観も生み出せると考えています。